8月7日にNHKニュースおはよう日本で「聴覚障害 テクノロジーで変わる世界」リンクページ が放映されました。
内容としては、(カッコ内は引用)
「いまテクノロジーの発達によって補聴器などの機器の性能が大幅に向上し、聴覚に障害のある人たちの世界が変わり始めています。」
で始まり、
現在の補聴器と過去の補聴器の大きさやデザインの違いを説明し、
音声で実際に、
「雑踏の中での人の声の聞こえ方を比較すると、かつての補聴器に比べて最新の補聴器は 音声処理技術の向上でノイズが減少。
人の声が聞こえやすくなりました。」
を解説していました。
それと、スマートフォンとの連携を、
「さらに音量の調節は、なんとスマートフォン。
無線で補聴器とつないで調整することができます。」
と実際にスマートフォンで音量調整をしている場面もありました。
確かに、全くの補聴器初心者にとっては分かりやすい内容でとてもいい放送であったと思います。