通常、補聴器を初めて装用する際には、
1.オージオメーターで聴力を測る
2.パソコンを使って補聴器をフィッティングする
プロセスが必要です。
しかし、海外では既に「MobileFitting App 」が存在し、オージオメーターやパソコンが無くてもスマホアプリですべてが出来る時代に突入したようです。
参考動画
つまり、スマホ1台ですべてが出来ます。
聴力測定
補聴器のフィッティング
補聴器の調整
など従来のやり方では各種装置が必要であったプロセスが無くなるのです。
大阪補聴器センターはお客様の自宅に伺う出張訪問型の補聴器専門店です。
当然ですが、訪問の際には「オージオメーター」や「調整用パソコン」など必要な機器は持参していますが、アプリで全てが出来るようになれば大変助かります。
つまり、小さな鞄一つでどこにでも訪問できる時代になるのです。
これから、出張訪問で補聴器店を開業しようとお考えの方にも朗報かもしれません。
また、補聴器の調整が本格的に遠隔操作で出来るようになれば、より遠方の方のフォローも出来るようになります。
しかしながら、遠隔操作につきましては当面若い世代にユーザーが限定されることもありますし、いきなりスマホフィッティングの時代にはなりません。
ここ数年で補聴器業界も大きな変化があるかもしれませんね。