中度難聴におすすめの補聴器はどれ?その探し方を解説

まず中度難聴(中等度難聴)の目安ですが、平均聴力レベル/40dB以上-70dB未満できるだけ近くで話をしてもらわないと聞こえない、テレビのボリュームを大きくしないと聞こえない、周囲の人が何を話しているのか分からないといった具合なら、中等度難聴の可能性があります。

また参考までに、世界保健機関(WHO)の分類では、聴力レベル 26~40dBHL を「軽度」、聴力レベル 聴力レベル 41~55 dBHL を「中等度」、聴力レベル 56~70 dBHL を「やや高度」、聴 力レベル 71~90dBHL を「高度」、聴力レベル 91 dBHL 以上を「非常に高度」として います。

各補聴器メーカーのカタログでは、器種ごとに、

などのマークが補聴器に付いていますので、中等度難聴の場合は

のマークが付いている補聴器がおすすめになります。

補聴器の形状は、RIC型・耳かけ型・耳あな型補聴器いずれも適合します。

もちろん、中度の難聴に対する補聴器の選択には、専門家の意見と評価が非常に重要です。難聴の程度、原因、および個人的なニーズに基づいて、最適な補聴器を選択することが大切です。

大阪補聴器センターでは、上記のポイントを踏まえてお客様に最適な補聴器をおすすめしています。

まずは、お問い合わせ頂ければ幸いです。

お問い合わせ