2024年使って良かった 補聴器 口コミ(おすすめや評判の良いメーカー)

初めて補聴器を検討したり、買替で新しい補聴器を検討する際にはやはり「口コミ」が気になるとは思います。

ネットで、「補聴器 口コミ」・「補聴器 評判」・「補聴器 おすすめ」などで検索される方も居るかとは思います。

しかし、補聴器の口コミはネット上ではほとんどありません。

まず、補聴器が医療機器であることが、口コミが少ない理由として挙げられます。

加えて、一人一人の聴力や使用目的など異なるので、一概にAさんが「このメーカーのこの補聴器が使って良かった」と言っても自分に当てはまるかは分かりません。

また、本人は補聴器と思っている機器が実は集音器の場合もあり、予算的に補聴器とは全く違う場合もあります。

では一体「使って良かった補聴器」はどの補聴器なのでしょうか?

補聴器選びで失敗はしたくないですよね。

一つの考え方としては、「実際に試聴してみて良かった補聴器」ではないでしょうか。

耳かけ型補聴器でしたら、実際にその場で試聴も出来ますし、貸出でしばらく試すことも出来ます。

自分で良かったと思えば、それが「使って良かった補聴器」なので、その補聴器を使用すればいいと思います。

補聴器の値段と人気ランキングはこちらです ➡ 補聴器の値段と人気ランキング

自分に合った補聴器を選ぶポイントとしては以下のことも考慮ください。

1.自分の聴力に合った補聴器であること

見た目やデザインも大事ですが、まずはご自身の聴力に適合する補聴器を選びましょう。

目立ちにくいオシャレな補聴器もいいのですが、難聴の程度によっては適合しない場合もあります。

2.ご自身の使用目的に合っていること

殆ど家の中にいる方とよく外出してアクティブな方では補聴器に求める機能が異なります。

自分に必要な機能が搭載されている補聴器を選ぶようにしましょう。

3.自分で使いこなせる補聴器を選びましょう

手先が不自由なのに小型補聴器を使うのは大変です。補聴器用の電池の交換も大変です。

手先が不自由な方は電池交換不要の充電式補聴器を使うことをおすすめします。

最後に、時々「補聴器ランキング」「補聴器メーカーランキング」「補聴器人気ランキング」などで検索して補聴器を選ぶ方がいらっしゃいますが、人気のある補聴器が必ずしも適合するとは限りませんのであくまで参考程度とお考え下さい。

大阪補聴器センターではカウンセリングの上、聴力に合わせて調整した補聴器をお試し出来ます。

実際に補聴器をご自身の耳で試したい方はお問い合わせください。

お問い合わせ

おすすめの補聴器はどれ? 賢い買い方とは

よく「おすすめの補聴器はどれですか?」との質問をいただきます。

確かに、補聴器のカタログを見ると色々な補聴器が載っていて、どれが自分に合っているのか悩むのかと思います。

まず、大事なのはご自分の聴力に合った補聴器を選択することです。

例えば、軽度難聴の方は重度難聴用の高出力補聴器は使えませんし、また、重度難聴の方は小型のIICタイプの耳あな型補聴器は使えません。

聴力については当店サイト 補聴器の選び方 をご参照下さい。

まずは、ご自身の聴力に適合する補聴器をおすすめします。

次に、補聴器の形状です。

大きく分けて、耳かけ型か耳あな型になります。

補聴器の形状については、当店サイト 補聴器の種類 をご参照下さい。

それぞれ、メリット・デメリットがあります。当店の出張訪問サービスでご購入の方の多くは耳かけ型補聴器が多いです。

その理由としては、

・取り扱いが簡単

・電池不要の充電式がある

・メンテナンスが楽

・機能が豊富

・価格が比較的安い

などが挙げられます。

では、気になる補聴器の価格はどうでしょうか。

補聴器の価格については、当店サイト 補聴器の価格 をご参照下さい。

補聴器のカタログをみると、1台5万円くらいから60万円くらいまでのかなり広い価格帯があります。

当店の出張訪問サービスで補聴器を購入される方の多くは1台15~20万円くらいの補聴器を購入される方が多いです。

これがおすすめの価格帯です。

その理由としては、

・あまり騒がしい場所に行かないので、基本的な機能で対応できる

・とにかく簡単に補聴器を使いたい

・初めて補聴器を使うので、まずは基本的な機能があれば充分

などが挙げられます。

 では、おすすめの補聴器の買い方はどれでしょうか?

ネット検索をするといろいろな業者が出てきます。

中には、通信販売で手軽に安く補聴器を購入できる業者もありますが、これはお勧めしません。なぜならば、補聴器は聴力に合わせて微調整して初めて使用できる医療機器です。聴力合ってない状態で補聴器を使用し続けると聴力を悪化させるリスクがあります。

ですので、通常は補聴器販売店(専門店又は兼業店など)で購入することになります。

ですが、色々な事情で補聴器販売店に行けない方もいらっしゃいます。

 そのような方に、当店の 出張訪問サービス をおすすめします。

こんな方におすすめです。

・近くに補聴器販売店が無い方

・足が不自由で外出が難しい方

・自宅の環境で補聴器を合わせたい方

・家族と一緒に話が聞きたい方

・介護施設や病院に入院中の方

などです。

いずれにしても、まずはご相談から始めてみてはいかがでしょうか。

お問い合わせ