あなたは値段だけで、補聴器を選んでいませんか?
単純に安ければいいと思っていませんか?
安かろう悪かろうの補聴器選びでは購入後にきっと後悔します!
所謂補聴器の中には、確かに数千円〜数万円で販売されているものもあります。テレビやネット広告でよく見聞きします。しかし、それらの多くが補聴器ではなく「集音器」です。
補聴器との大きな違いは、厚生労働省の認可を受けた医療機器であるかどうかにあります。「集音器」は医療機器ではなく、家電製品です。ですので、装用する一人ひとりに合わせて聞こえを調整することはできません。
補聴器は購入して終わりではなく、日常生活の中で装用しながら調整を繰り返す必要があります。手軽に安価で購入できるとはいえ、「集音器」ではこうした対応は出来ません。
では、補聴器の値段は日本ではどれくらいが相場でしょうか?
一般社団法人日本補聴器工業会の調査結果によれば、補聴器1台あたりの価格はほとんどが10万円~30万円となっています。
補聴器によって値段に差があるのはなぜなのか、疑問に感じていた方もいるでしょう。補聴器の価格差は、補聴器の形状や性能、使用している部品の違いなどによって生じています。
一般的に、値段の高い補聴器ほど高機能・高性能になり顧客満足度も高くなります。
ですから操作が全自動で雑音が少なく、細かく微調整ができ、会話が聞きやすくなるほど補聴器は値段が高くなります。
つまり、安くて高性能の補聴器はありません。
但し、使用する方の聴力や使用目的で必要とされる性能は違ってきます。補聴器を選ぶ際には値段だけでなく、ご自身の聞こえや用途に合ったものを購入することが非常に重要です。単純に値段が安い・高いという点だけで補聴器を選ばないようにしましょう。
補聴器の値段と使用目的は大きく3つに分けられます。両耳では値段はおおよそ2倍となります。
クラス | 値段(1台) | 使用目的 |
---|---|---|
ベーシック | 10~20万円程度 | 静かな場所で対面の会話 |
スタンダード | 20~40万円程度 | 会議や広い場所での会話 |
プレミアム | 40万円以上 | 騒がしい場所で複数の方との会話 |
また、補聴器の種類と値段は以下の通りです。
耳かけ型補聴器
1台 50,000円~668,000円
耳あな型補聴器
1台 100,000円~624,000円
大阪補聴器センターでは、ご使用する方の要望や耳の状況、聴力データー等に基づき、最適と思われる補聴器をご提案しています。
当店で購入されるお客様の多くが片耳15~20万円程度の補聴器を購入されています。
両耳装用の場合は、両耳で30~40万円程度の方が多いです。
予算を考える上の参考にして下さい。
もし、ご予算がありましたら、事前にお知らせ下さい。
予算内で最善のご提案をします。
補聴器人気ランキング(ベスト3)
第1位
値段 1台16万円から
人気の理由
世界初のロックオン機能搭載補聴器です。複数の相手を追いかけ、会話の言葉のすみずみまでより正確に再現します。世界初超小型で充電式の耳あな型補聴器も人気です。
第2位
値段 1台19万円から
人気の理由
騒音下での聞き取りに優れた耳の中に3つ目のマイクを配置した耳かけ型補聴器です。(マリーのみ)iPhoneとは直接つながります。世界初Auracast搭載の補聴器です。置くだけ簡単充電の耳あな型充電式補聴器が人気です。
第3位
フォナック ルミティ シリーズ
値段 1台21万円から
人気の理由
騒がしい中での言葉の理解がしやすく、会話に役立つ機能が充実しています。Androidを含むスマホと直接繋がります。ウォータープルーフ補聴器もあります。