高齢になる前に補聴器の早期装用をおすすめします

LINEで送る
Pocket
[`yahoo` not found]

最近、90歳以上の方で補聴器を初めて使用したいとお考えの方の問い合わせが増えてきています。

もちろん、本人様からの問い合わせではなく、ご家族様からの問い合わせが殆どです。

しかし、一般的に言って高齢になればなるほど、補聴器が適応しない場合が増えてきます

その原因は以下のことなどが挙げられると思います。

1.本人様の装用意欲の欠如

実際に訪問して話を伺うと、

本人「補聴器は使いたくない。」

家族「補聴器をぜひ使って欲しい。」

の構図がよくあります。

あくまで使用するのは本人様ですから、仮に補聴器を購入しても宝の持ち腐れになる可能性が高いです。

やはり、高齢になればなるほど新しいことに取り組む意欲は低下しますので、早めの対策が肝要です。

2.言葉の聞き分け能力の低下

長年難聴の状態が続いていると、聴力以上に言葉の聞き分け能力が低下していることがよくあります。

補聴器はあくまでその方の言葉の聞き分け能力を補助してくれますが、その人の代わりに言葉を聞き分けてくれる魔法の器械ではありません。

ですので、聞き分ける能力が十分あるうちからの補聴器装用が望ましいのです。

3.身体能力の低下

補聴器を使用するには、少なくとも自分で補聴器を装用できる手先の器用さが必要です。実際、自分で補聴器の装着が出来なくて使用を断念する方もいます。

また、電源の入り切り、電池の交換、補聴器の掃除などある程度補聴器を管理する能力も必要です。

それらの能力はやはり年齢とともに低下しますから、できるうちに補聴器デビューしておかないと、手遅れになる場合もあります。

以上のように難聴を意識してからの期間が長くなるほど、補聴器の適応が難しくなケースが増えてきますので、やはり補聴器は早期装用されることをお勧めします。

LINEで送る
Pocket
[`yahoo` not found]